
まずは、お早めの
ご相談をおすすめします。
お子様の歯科矯正は早期に対応することで、将来の歯並びに悪い影響を与えるような生活習慣の改善を含めた、適切な治療を行うことが可能になります。お子様に以下のような症状が気になりだしたら、まずは無料初診相談にお越し下さい。
こんな症状があったら、まずは無料初診相談
- 隙間なく乳歯が生えている
- 指しゃぶりが治らない
- 受け口である(下の歯が上の歯より出ている)

お子様の矯正治療は、顎の成長を利用して行う治療で一般的には一期治療とよばれています。永久歯が生えそろうまでの時期(混合歯列期)に治療を開始するのが最適です。
永久歯が生え揃った後には必要に応じて、二期治療(成人の矯正治療と同じもの)を行います。
一期治療
一期治療では、お子様の顎の骨の成長を抑制または促進することで、永久歯が生え揃った時に正しい咬み合せになるような”土台作り”を行います。矯正装置は、主に取り外し式の装置を使用します。
一期治療を行うメリット
- 成人矯正に移行した時に、抜歯(歯を抜く)可能性が低くなる。
- 受け口の場合、成人矯正で必要になる手術を回避できる可能性が高くなる。
- 二期治療に移行する症例の場合、トータルの治療期間が短くなり綺麗にフィニッシュできる。
子供の矯正治療の費用

何歳から始めても
治療費の総額は変わりません。
奈良市の学園前いのうえ矯正歯科クリニックでは、通院ごとの調整費を頂かないパッケージ料金ですので、お子様の治療を一期治療から始めて二期治療に移行したとしても、二期治療の総額と同額の治療費で治療をしていただけます。お子様の治療に最適な時期に安心して治療を始めてください。
※二期治療に移行の際に55,000円の検査費用が別途かかります。
初診相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断料 | 無料 |
お子様の矯正治療(一期治療) | 363,000円 |
二期治療に移行した場合
クリアブラケット | 462,000円(治療費総額825,000円) |
---|---|
インビザライン | 528,000円(治療費総額891,000円) ※抜歯ケースの場合は、総額990,000円になります。 |
毎月の調整料 | 上記治療費に含みます。 |
(※掲載料金は全て税込みです。)
※二期治療に移行の際に55,000円の検査費用が別途かかります。