

院長:井上 智裕(いのうえともひろ)

納得して始めていただく矯正治療
はじめまして、奈良 学園前いのうえ矯正歯科クリニック院長 井上智裕(いのうえともひろ)です。
矯正治療は、歯並びを綺麗にするという審美的な意味だけではなく、正常な咬み合せを考え、口腔内を総合的にケアする大切な治療です。
ただ、矯正治療を開始するには様々なハードルがある事も事実です。
決してお安くはない治療費、長期にわたる治療期間などで悩まれている方、そして長い治療期間、目立つ矯正装置をつけるのに抵抗があるという方も多いのではないでしょうか。

私たちは、このようなお悩みのために矯正治療を諦めてしまう方をなくし、一人でも多くの方に矯正治療を行っていただくために、最新の「見えない矯正装置」の導入をはじめ、治療終了までの追加料金のかからないパック料金の設定などを行っています。
また、皆様の様々なお悩みや不安解決するために矯正治療の無料初診相談を実施しています。
無料初診相談では治療方針、治療費、治療期間等をご説明させて頂いています。
無料初診相談を受けたからといって当院で治療をしていただく必要はありません。私たち学園前いのうえ矯正歯科クリニックをしっかりと見定めていただき、「ここなら自分の矯正治療を任せて大丈夫だ」「長い治療期間もこのクリニックなら快適かも」と思っていただき、ご納得いただけたなら初めて矯正治療への第一歩を踏み出してください。
その時は、私たち学園前いのうえ矯正歯科クリニックが全力で皆様の治療をサポートいたします。
略歴
H14年 3月 | 岡山大学歯学部卒業 |
---|---|
H14年 4月 | 奈良県立医科大学口腔外科学講座入局 |
H16年 4月 | 財団法人鳥潟免疫研究所とりかた歯科勤務 |
H17年 7月 | 医療法人郁慈会服部記念病院歯科口腔外科勤務 |
H23年 4月 | おがわ歯科クリニック院長 |
【所属学会】 |
矯正担当医:小川 淳司(おがわじゅんじ)

だから「見えない矯正治療」
「抜かない矯正治療」をおすすめします。
はじめまして奈良 学園前いのうえ矯正歯科クリニック矯正担当医 小川淳司(おがわじゅんじ)です。
「見えない矯正治療「歯を抜かない矯正治療」これが私たち学園前いのうえ矯正歯科クリニックの特長です。
矯正装置をつけるのに違和感があったり抵抗がある方は多いのではないでしょうか?
綺麗な歯並びを手に入れるためとはいえ、出来れば嫌な思いをせずに治療ができるに越したことはありません。私たちがおすすめする「見えない矯正治療」は、インビザラインという透明なマウスピースを使用した矯正治療です(インビザラインについてはこちらから)透明なマウスピースなので、装置をつけていることはほとんど気づかれません。
学園前いのうえ矯正歯科クリニックのもう一つの特長が「歯を抜かない矯正治療」です。
矯正治療(特に成人)においてですが、歯を抜いて行う事は一般的だと考えられています。
しかし、歯を抜くと噛む力が衰えたりまた口元に張りがなくなるといったデメリットもたくさんあります。

私たちが歯を抜かない矯正を行う大きな理由の一つが、不正咬合(歯並び、咬み合わせが悪い状態)のほとんどのケースで歯を抜く必要はないという事です。抜かなくてもきれいな歯並びになるのは可能なのです。
そしてもう一つが、歯科医師として、歯を残すことが使命であると考え、皆様にはぜひ歯を大事にしていただきたいと考えているからです。私たちは、治療をされた患者様全員に綺麗な歯並びで心から笑える笑顔になって欲しいと思っています。
そんな笑顔でいていただくためには、治療後の生活のデメリットになる行為はなるべくしたくない。
だから「歯を抜かない矯正治療」をおすすめしています。
矯正治療を行う事で、患者様も私たちも笑顔になる、学園前いのうえ矯正歯科クリニックはそんな矯正治療を目指しています。
略歴
H12年 3月 | 国立岡山大学歯学部卒業 |
---|---|
H12年 4月 | 奈良県立医科大学口腔外科学講座入局 |
H14年 4月 | 特定医療法人同仁会耳原歯科診療所勤務 |
H15年 4月 | 医療法人新仁会奈良春日病院歯科口腔外科勤務 |
H17年 5月 | 奈良市におがわ歯科クリニック開院 |
【所属学会】
|